千葉工業大学 未来ロボティクス学科
トピックス

« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月 アーカイブ

2012年12月19日

第5回先端ものづくりチャレンジ

12月12日(日)10:00~モリシア津田沼(習志野市/JR津田沼駅南口)1階センターコート会場において「第5回 先端ものづくりチャレンジ2012イン習志野(主催/習志野商工会議所/千葉工業大学/NPO国際ロボフェスタ協会/後援/習志野市 習志野市教育委員会 協力/習志野ベンチャーNETS モリシア津田沼)」が開催されました。

本イベントは,「ものづくりを通じてより安全で豊かな社会を」をテーマに,市内の企業と習志野商工会議所,そして当学科を中心とした本学が一体となって,2008年から実施され今回で5回目となります。今回の実行委員長は当学科の王志東教授,多くの学生スタッフも運営にあたりました。

201212e.jpg201212p.jpg

小学生を対象とした大人気の「ロボットキット製作部門」は保護者同伴で津田沼キャンパス新1号棟3階で行われました。

201212n.jpg201212l.jpg

夏休みの作品として市内の小中学校の生徒達が多数応募した「こども絵画コンテスト部門」テーマは「将来の社会や家庭で,人とロボットがいっしょに生活し,活躍している様子や新しいロボットのアイデアを表現した作品」です。夢溢れる多くの力作がそろう中,2012年度の最優秀賞(習志野市長賞)は,「地球をきれいに ジンベイロボット」です。

201212a.jpg201212c.jpg
201212b.jpg201212k.jpg

「知能ロボット技術部門チャレンジコース」は,自動ごみ回収作業ロボットをテーマに,全自動で移動と作業をするロボットの競技です。優勝を勝ち取るには,ボールの回収や分別を競いながらも,スピード感・芸術性・パフォーマンス性なども重要なファクターとなります。

201212o.jpg201212g.jpg

ロボットが動き出したら一切触れることや遠隔操作はできません。ただ見守るだけです。

201212h.jpg201212m.jpg

1,2階の展示コーナーでは企業、研究室等の製品や技術,研究のPRをしました。

201212j.jpg201212i.jpg

オープンレクチャーシリーズ

12月7日(金)13:00~津田沼キャンパス624講義室において,本学生,教員ならだれでも自由に参加できるオープンレクチャー(主催:富山健教授/Engineering Systems研究室)がおこなわれました。今回で25回目となる当シリーズ。毎回各界から多彩な講師をお招きし,学生はもとより学内でも大変好評の特別講義です。

今回の講師は,大阪大学大学院 工学研究科 特任准教授,長井志江(Yukie Nagai)氏をお招きし,「認知発達ロボティクスからさぐる発達的制約の役割」と題し90分間にわたりご講演いただきました。

「人間がどのような過程で発達するのか?」「何が人を人たらしめているのか?」外は真冬並みの寒さですが教室内は探究の熱気に溢れています。

201212d.jpg

素晴らしい講義をしてくださいました長井先生に心から御礼申し上げます。

講演概要(学内告知ポスターより)

「人間は未熟な知覚・運動機能を持って生まれる。この未熟さ(発達的制約)が高次の認知機能の獲得において,どのような役割を担うかを認知発達ロボティクスの立場から構成的に議論する。」

長井志江氏
http://www.dma.jim.osaka-u.ac.jp/view?l=ja&u=6078&sm=affiliation&sl=en&sp=45

2012年12月21日

オープンキャンパスが開催

kokuchi201206_item14_ph.gifkokuchi201206_item13_ph.gifkokuchi201206_item05_ph.gifkokuchi201206_item13_ph.gifkokuchi201206_item01_ph.gifkokuchi201206_item13_ph.gifkokuchi201206_item14_ph.gif

12月16日(日)午後2時から,千葉工業大学津田沼キャンパスにおいて本年度最後のオープンキャンパスが開催されました。暖かく過ごしやすい晴天の当日は,第46回衆議院議員総選挙等と重なりましたが,多くの高校生や保護者などが足を運んでくださいました。

当日は,新1号棟と今年度リニューアルした4号棟を中心としたプログラム内容で,当学科の学生もスタッフとして頑張ってくれました。また,新学生ホール棟にある学生食堂では,ティータイムとして「ル・パティシエ ヨコヤマ」のスイーツ(クッキー)が素敵なお姉さんから配られました。


午後2時からスタートし,日が落ちる頃にはイルミネーション点灯も行なわれました。

20121221a.jpg

「20階からの眺望」では,筑波山がくっきりと見え,遠くの連山も視認できました。

20121221c.jpg


ご来場,誠にありがとうございました。

NEWS CIT 12月号

毎月1回15日に発行の「NEWS CIT(ニュースシ-アイティ)」に今月(12月号)に当学科の学生の活躍が掲載されていますのでぜひご一読ください。

*紙媒体のほかに,HPでも同コンテンツを配信していますので,どうぞご覧下さい。


ニュースCIT 2012年12月

http://www.it-chiba.ac.jp/cit_news/media/121215/topics3.html

copyright 2006-2009 © THE DEPARTMENT OF ADVANCED ROBOTICS, Chiba Institute of Technology
もどる