千葉工業大学 未来ロボティクス学科
トピックス

« 2014年07月 | メイン | 2014年09月 »

2014年08月 アーカイブ

2014年08月05日

ロボカップ世界大会2014で優勝!

FIFAサッカーワールドカップの賑わいも冷めやらぬブラジルの地において7月21日~7月24日「ロボカップ世界大会2014」が開催されました。

ブラジルはジョアン・ペソアで開催された「ロボカップ世界大会2014」のヒューマノイドリーグ,キッドサイズ部門において,当学科のチーム「CIT Brains」が完全優勝を果たしました(詳細は本学既報の通りです)。


20140804b.jpg

他を寄せ付けぬ圧倒的な勝利を収めたSAMURAI達(CIT Brains)。

20140804a.jpg

大変におめでとうございました。


初戦からの成績一覧 

http://www.informatik.uni-bremen.de/humanoid/bin/view/Website/Results2014

RoboCup 2014 Brasil 

http://www.robocup2014.org

ロボット設計製作論発表会

梅雨が明け連日猛暑の7月26日(金)午後,津田沼キャンパス2号館3階大会議室において当学科恒例の授業「ロボット設計製作論発表会」が行われました。

当学科の授業「ロボット設計製作論発表会」は,日頃の研究成果をA1サイズの1枚のポスタにまとめ,聴衆に対しプレゼンテーションを何度も繰り返し自他共に客観的な視点で研究の精度を高め更なる深化を目指します。前期・後期の節目に行わる授業として伝統的な行事となっています。

20140806a.jpg

20140804e.jpg

20140804g.jpg

20140804f.jpg

この発表会には審査員である教員と日頃お世話になっているFuRoの研究員,学科の学生が参加し,この日に向けて各研究室では深夜まで準備をする学生の姿があります。
発表会では,プレゼンに対する鋭い質問や指摘があり,緊張感と若いエネルギーが入り混じる当学科の恒例の授業風景でもあります。

2014年08月13日

授業の紹介(前期)

前期の授業風景の一コマをご紹介します。今回は入学1ヵ月を過ぎた1年生の授業「学習技術」の模様です。

5月16日(金),新習志野キャンパス12号館3階で行われた授業は,入学5日目に行われたグループワーク「ディズニーランドにおけるロボティクスの活用事例の調査」の発表会です。入学早々から技術的工学視点を養うと同時にプレゼンテーション力を鍛える学習機会を多く取り入れる特徴的な授業は当学科設立当初からの伝統でもあります。


グループごとにテーマを決め調査研究した結果を聴衆に向けてプレゼンテーションします。

20140811x.jpg20140811m.jpg
20140811b.jpg20140811r.jpg

休み時間,発表に向けて何度も繰り返し練習する姿も多く見受けられました。

20140811n.jpg20140811e.jpg

事前準備の成果でしょうか、プレゼン手法の完成度が高いグループも見受けられます。

20140811t.jpg20140811s.jpg
20140811l.jpg20140811v.jpg

プレゼンテーション終了と同時に質疑が開始,質疑応答の中で少しずつ力をつけていきます。

20140811g.jpg20140811i.jpg
20140811y.jpg20140811q.jpg
20140811h.jpg20140811d.jpg

3週にわたり全グループが発表,先生方の厳正なる審査後,講評とともに表彰がありました。

実践的なカリキュラム  http://www.robotics.it-chiba.ac.jp/ja/subject/curiculum.html

この画面について

左は2014年08月度に作成した記事を全表示しています
TOPページに戻る

カテゴリー

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type
copyright 2006-2009 © THE DEPARTMENT OF ADVANCED ROBOTICS, Chiba Institute of Technology
もどる