千葉工業大学 未来ロボティクス学科
トピックス

« 2016年03月 | メイン | 2016年05月 »

2016年04月 アーカイブ

2016年04月14日

学位記授与式

3月22日(火)午後,青い空に冷たい風が爽やかな3月22日(火)午後,「平成27年度千葉工業大学学位記授与式」が幕張メッセホールにおいて盛大に挙行されました。今回は70回目の式典であり,未来ロボティクス学科においては7期生の卒業となりました。おめでとうございます。


miro20160322a.JPG

開場1時間前の前庭には,卒業生諸子が晴れやかに集い合っていました

miro20160322c.JPG

校歌斉唱,学長式辞,送辞と答辞,全てが心に響きます

miro21060322b.JPG

式典終了後,幕張メッセ国際展示場に場所を移動し学位記の授与が行なわれました

miro20160322d.JPG

晴れやかなる7期生の門出に,心からお祝い申し上げます

「栄光の門出の朝の日は昇る大き海洋(わだつみ)を工大 工大 千葉工大」(校歌3番より)

謝恩会が行われました

学位記授与式を終えた3月22日(火)夕刻,ホテルスプリングス幕張(千葉市美浜区)で,卒業生主催(7期生と修士5期生)による謝恩会が開催されました。


20160322a.JPG20160322e.JPG

お祝いに駆けつけて下さった小宮学長は「よき伴侶を見つけよ」とエール

20160322f.JPG20160322i.JPG

米田学科長・菊池専攻長からも厳しくも温かい激励をいただきました

21060322k.JPG21060322l.JPG

優秀な学生・院生に対し,(社)日本機械学会,(社)日本設計工学会から各賞が贈られました

21060322m.JPG20160322b.JPG

「未来ロボティクス学科長賞」と,「未来ロボティクス専攻長賞」の表彰式も行なわれました

20160322n.JPG20160322o.JPG

ミロボ恒例のビンゴ大会,豪華景品に場内がどよめく・・・盛り上がりました

20160322q.JPG20160322r.JPG
20160322t.JPG20160322v.JPG

感謝を込めて各教員に花束が贈呈され,真心こもる餞の言葉を頂きました

20160322h.JPG20160322s.JPG
20160322c.JPG20160322p.JPG

最後に全員で記念撮影をして,恩師への恩返しを誓い合いました

20160322y.JPG

「貴重で得難いものを得させてくれる存在」に返礼を込めて「ありがとう」を形にする。
時代を超えてその善き想いが引き継がれているのも当学科の伝統です。

2016年度入学式

桜花爛漫の4月1日(金)。澄みきった青空のもと,幕張メッセイベントホールにおいて2017年度千葉工業大学入学式が盛大に挙行されました。午後からは,新習志野キャンパスに移動し諸手続きが行われ,当学科に137名の新たな学生が誕生しました。ご入学おめでとうございます。

20160401b.jpg20160401a.jpg

天空に舞う旗が清々しいキャンパス,到着するやいなや,新学生をにぎやかに歓迎

20160401c.jpg20160401d.jpg
20160401f.jpg20160401e.jpg

12号館3階では教員から保護者へ学科紹介など粛々と行われました

20160401g.jpg20160401h.jpg

特設会場では最先端のレスキューロボットと製作チームの話に耳を傾ける

ロボティクスの新しい領域を開拓していくことができる人材,専門的素養を持った技術者が育つ揺籃。これが当学科の特長です。

オリエンテーション(1日目)

4月6日(水)の午後,新習志野キャンパス12号館3階演習室で1年生の「オリエンテーション(1日目)」が行われました。各教員から挨拶・学科授業の説明等がおこなわれ,オリエンテーション2日目の研究・調査活動のプランをグループごとにミーティングしました。

20160406b.jpg

入学6日目,グループごとに美味しそうなお弁当を囲んで楽しく談笑

20160406d.jpg
20160406e.jpg

学科長・専攻長の挨拶の後,あらためて各教員から挨拶がありました

20160406g.jpg
20160406h.jpg
20160406f.jpg

和やかな雰囲気,時おり教員達の情熱に学生達も真剣な眼差しに

20160406j.jpg
20160406k.jpg
20160406i.jpg

グループごとに教員がメンターとなる,きめ細かい双方向の関わりは当学科の伝統です 

2016年04月19日

オリエンテーション(2日目)

4月7日(木)のオリエンテーション2日目は,朝からグループごとに東京ディズニーランド(以下:TDLに略す)に集合し,「TDLにおけるロボティクスの活用事例の調査」をおこないました。昨日グループワークで決めた調査研究のプランに基づいて,日頃とはまったく違った視点で一日活動しました。

朝から雨模様。最高気温19℃,最低気温11℃。アトラクションの待ち時間は10分程度です。

20160407a.jpg
20160407h.jpg

調査研究の視点で見るとTDLはあらゆる場所にロボティクスが溢れています。

20160407b.jpg
20160407d.jpg
20160407f.jpg

TDSではグループごとに川柳を詠んでもらいました。

20160407l.jpg

カッパ着て 視界悪く ロボ見えず (Fグループ)

20160407k.jpg

帰るころ 狙ったように 雨あがる (Mグループ)

20160407j.jpg

今度こそ 彼女と来たい ディズニーへ (Oグループ)


来週からはグループごとに調査結果のプレゼンテーションが行われます。

即戦力となる人材の育成
http://www.robotics.it-chiba.ac.jp/ja/subject/index.html


速報!ロボカップジャパンオープン2106

本学既報の通り,当学科の学生達で構成するCIT Brains が「ロボカップジャパンオープン2016愛知」において優勝したとの報。

詳細は以下の通りです(引用/本学トピックスより)。

3月25日(金曜日)~27日(日曜日)、愛知工業大学で開催された「ロボカップジャパンオープン2016愛知」で、本学のCIT Brainsが、サッカーヒューマノイドリーグKidSizeで優勝、日本ロボット学会賞も獲得致しました。


20160405mirobo.jpg


2年生,3年生が主体のチームCIT Brainsはこの後,「第20回世界大会(ドイツ・ライプツィヒ)」に挑みます。

ロボカップジャパンオープン2016愛知
http://www.ait.ac.jp/robocup2016

この画面について

左は2016年04月度に作成した記事を全表示しています
TOPページに戻る

カテゴリー

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type
copyright 2006-2009 © THE DEPARTMENT OF ADVANCED ROBOTICS, Chiba Institute of Technology
もどる