千葉工業大学 未来ロボティクス学科
トピックス

« 2007年01月 | メイン | 2007年04月 »

2007年02月 アーカイブ

2007年02月01日

「これからの感性ロボティクス」日本感性工学会、感性ロボティクス部会主催の研究会が開催された

「これからの感性ロボティクス」と名づけられた、日本感性工学会、感性ロボティクス部会主催の研究会が、2007年1月13日(土)に45名の参加者を集めて津田沼キャンパス7号館で開催された。まず、未来ロボティクス学科の中野栄二教授がロボット工学という立場から見た感性ロボティクスに関して、次に中央大学の加藤俊一教授が感性工学から見た感性ロボティクスについて熱く語った。

その後、「お助けろぼっとコンテスト」用の自動車椅子のデモやfuRo見学をはさんでパネルディスカッション(二人の講師と信州大学の橋本稔教授、未来ロボの富山)が行われて、参加者からの具体的な質問やコメントが飛び交った。(学会の雰囲気を生で味わえるチャンスに大勢の未来ロボの学生たちが参加したが、会場の雰囲気にめげずに質問をしていたのは日ごろから鍛えている成果か?) (研究会実行委員長、富山)

070113_7.jpg
写真(右から信州大橋本教授、中央大加藤教授、未来ロボ中野、未来ロボ富山)

「ロボティクス概論」:坂本はじめさんによる特別講義

1月26日に、第1回RoboOneから活躍し続け、10個の優勝トロフィーを獲得し、テレビも多数出演している「はじめロボット」シリーズの製作者である坂本はじめさんが、本学科の必修講義「ロボティクス概論」に特別講師として授業を行いました。

100体以上の二足歩行ロボットを製作してきた経験からロボット製作における各基本技術要素を解説しながら、ロボットによる起業や、自身の夢として目指しているロボット開発に関するご講演がありました。最後に、現在製作中の最新ロボットのビデオも披露し、学生の皆さんに大いなる刺激を与えました。

坂本はじめさんは、本大学と合同チームを結成し、「CIT Brains and Hajime Robot」チームでロボカップ優勝を目指しています。

Hajime_SpecialLect01.jpg Hajime_SpecialLect02.jpg

2007年02月21日

工藤聡史君「とちぎテレビ杯争奪囲碁大会」優勝

2月18日に行われた、「とちぎテレビ杯争奪囲碁大会」において、
未来ロボティクス学科の工藤聡史君が見事に優勝し、大きなトロフィーを獲得しました。
工藤君は現在アマ5段の実力を持ち、これまでにも数々の戦果を挙げているそうです。
未来ロボティクス学科には工藤君のように何かこだわりのある学生が多いようです。
以下のページの18日の項目内にある
{とちぎテレビ杯争奪囲碁大会「タイトルかけて熱戦を展開」}
に動画があります。工藤君の雄姿を見てやってください。
http://www.tochigi-tv.jp/news-stream/news-stream.html

この画面について

左は2007年02月度に作成した記事を全表示しています
TOPページに戻る

カテゴリー

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type
copyright 2006-2009 © THE DEPARTMENT OF ADVANCED ROBOTICS, Chiba Institute of Technology
もどる